農家の仕事
土作り~収穫まで・・・季節毎のレシピや生活の知恵袋も
2010年10月09日
紫蘇の実
紫蘇の実漬けを作ります。
昨年はめんつゆに漬けました
今年は塩漬けをつくろうと思います。
さっと湯どうしをしてからたっぷりの塩で漬けます。
Posted by なかがわ at 12:24│
Comments(0)
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
最近の記事
立春だというのに
(2/4)
アロエの花
(1/23)
春のおすそ分け
(1/23)
だんだんと
(1/10)
メリークリスマス
(12/24)
きじ‥‥‥雉
(5/26)
近況報告!大分すっきりしました・・・
(1/17)
米消費拡大運動・・・米粉の料理
(1/19)
間に合った!
(1/1)
プンタレッラ&トレビス
(11/26)
過去記事
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年05月
2012年01月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
最近のコメント
nbaldnah / 芋茎の食べ方
SlotparKFeamy / 芋茎の食べ方
NeuroSemantBeta / 芋茎の食べ方
RaymondVipup / 芋茎の食べ方
JacquesAssof / 芋茎の食べ方
WandaMus / 芋茎の食べ方
Robertorgab / 芋茎の食べ方
HaileyPam / 芋茎の食べ方
WandaMus / 芋茎の食べ方
Frenchmxjf / 芋茎の食べ方
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
仙台宮城情報ガイドだてBLOG
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
なかがわ
自分で食べる野菜はなるべく自分で作ろうと色んな種類を少しずつ作ってます。園芸センターで野菜作りを勉強したことの報告や、レシピ、身近な出来事、おばあちゃんから伝わる知恵袋も紹介します。
オーナーへメッセージ
紫蘇の実
コメント(
0
)