2010年11月18日
米粉クッキング

今日は松森市民センターで米粉を使った料理教室でした。
なんと!講師は野菜ソムリエ カワシマ ヨウコ 先生

メニューは
① 磯辺揚げだし豆腐
② イカ焼き
③ 里芋のスープ
④ 栗蒸し羊羹
そして

皆様からの差し入れ
「りんご、甘酢カリフラワー、青菜の漬物、千枚漬け」
そして茹でた落花生(昨日収穫して今朝茹でました)・・・私が育てました

大変美味しくいただきました。
Posted by なかがわ at 22:56│Comments(3)
この記事へのコメント
自家製落花生ですか!?
生や茹で立てなんて、普通ではお目にかかりませんよね!?
生の落花生は結構ジューシーだったように(野菜っぽい)、
記憶してますが、いかがなもんですか?
いずれ、自分の畑を持ちたい痩せたいパパさんでした。
お邪魔しました。。。
生や茹で立てなんて、普通ではお目にかかりませんよね!?
生の落花生は結構ジューシーだったように(野菜っぽい)、
記憶してますが、いかがなもんですか?
いずれ、自分の畑を持ちたい痩せたいパパさんでした。
お邪魔しました。。。
Posted by 痩せたいパパ
at 2010年11月18日 23:01

痩せたいパパさんこんばんは
はい、3年ほど前から落花生を栽培してます。
茹でたてはあっさりしていて美味しいです(^0^)
30株位しか作っていないのでそれほど多くはないのですが
高砂の直売所で時々販売します。
はい、3年ほど前から落花生を栽培してます。
茹でたてはあっさりしていて美味しいです(^0^)
30株位しか作っていないのでそれほど多くはないのですが
高砂の直売所で時々販売します。
Posted by なかがわ
at 2010年11月18日 23:10

ありがとうござます。
高砂の直売所ですね!
高砂の直売所ですね!
Posted by 痩せたいパパ
at 2010年11月18日 23:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。